2019年02月15日
2019年02月10日
2019年01月30日
2019年01月25日
◆三線のお稽古です。
1月18日
三線のお稽古に、Uさんも参加してくれました。
持ってる三線を見せてもらい、弾かせてもらい
三線のメンテナンスのやり方も、少し教えてもらい
一緒に色んな曲を唄いました。
次回の施設訪問にも一緒に参加します。

三線のお稽古に、Uさんも参加してくれました。
持ってる三線を見せてもらい、弾かせてもらい
三線のメンテナンスのやり方も、少し教えてもらい
一緒に色んな曲を唄いました。
次回の施設訪問にも一緒に参加します。

タグ :三線
2018年12月14日
◆「ふれ愛ひだまりほーむ」へ音楽ボランティアに行きました。
12月12日
「ふれ愛ひだまりほーむ」へ音楽ボランティアに行きました。
三ヶ月に一度訪問させていただいてます。
利用者様からは
「楽しみにしてたよ~
来てくれてありがとう~
できるだけ早めにまた来てくださいね~」などなど、
いつも温かいお言葉をいただいております。
大変感謝です。
今回は、三線ゲストに
「うっちゃん侍(うちやま たかひろさん)」を交えての楽しい演奏となりました。
利用者さんの知ってる懐かしい曲の選曲はさすがです(^^)
皆さん、大変喜ばれて、一緒に歌われてました。
(私の手元に写真がないのが残念です。)

エンディングのお手伝いで
「お正月」の歌詞をもっていただいてるのが「うっちゃん侍」です(笑)

次回3月も来ていただけるようで
一緒に1曲演奏できるように、頑張ろうと思います♪
うっちゃんから、お菓子大好きの私に差し入れのお菓子もいただきました。ありがとう(^_-)-☆

【宮古マーメイド 活動報告No.19】
三線(メイプル・アリエス)
「竹富島であいましょう」
「芭蕉布」
「十九の春」
「花」
「安里屋ゆんた・元唄」
ゲスト:内山隆広さん
「星影のワルツ」
「故郷」
「水戸黄門のテーマ」
音楽体操
一緒に歌って踊ろう「新・安里屋ゆんた」
歌・体操(メイプル)
三線(アリエス)
朗読・フルス(中国笛)
「クリスマスの鐘」(アリエス)
挿入歌「中国曲」「ジングルベル」「きよしこの夜」
オカリナ
「アメイジングストーリー」(メイプル)
エンディング
一緒に歌おう「お正月」
歌(アリエス)
旋律(メイプル)
伴奏(おけいさん)
「ふれ愛ひだまりほーむ」へ音楽ボランティアに行きました。
三ヶ月に一度訪問させていただいてます。
利用者様からは
「楽しみにしてたよ~
来てくれてありがとう~
できるだけ早めにまた来てくださいね~」などなど、
いつも温かいお言葉をいただいております。
大変感謝です。
今回は、三線ゲストに
「うっちゃん侍(うちやま たかひろさん)」を交えての楽しい演奏となりました。
利用者さんの知ってる懐かしい曲の選曲はさすがです(^^)
皆さん、大変喜ばれて、一緒に歌われてました。
(私の手元に写真がないのが残念です。)

エンディングのお手伝いで
「お正月」の歌詞をもっていただいてるのが「うっちゃん侍」です(笑)

次回3月も来ていただけるようで
一緒に1曲演奏できるように、頑張ろうと思います♪
うっちゃんから、お菓子大好きの私に差し入れのお菓子もいただきました。ありがとう(^_-)-☆

【宮古マーメイド 活動報告No.19】
三線(メイプル・アリエス)
「竹富島であいましょう」
「芭蕉布」
「十九の春」
「花」
「安里屋ゆんた・元唄」
ゲスト:内山隆広さん
「星影のワルツ」
「故郷」
「水戸黄門のテーマ」
音楽体操
一緒に歌って踊ろう「新・安里屋ゆんた」
歌・体操(メイプル)
三線(アリエス)
朗読・フルス(中国笛)
「クリスマスの鐘」(アリエス)
挿入歌「中国曲」「ジングルベル」「きよしこの夜」
オカリナ
「アメイジングストーリー」(メイプル)
エンディング
一緒に歌おう「お正月」
歌(アリエス)
旋律(メイプル)
伴奏(おけいさん)
タグ :三線
2018年12月14日
2018年12月05日
2018年11月20日
2018年11月07日
◆施設訪問(モンゴル民謡と朗読)
11月3日
弦詩人で姫路市白浜の高齢者施設を訪問させていただきました。
演奏は1時間。利用者の皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
今回の朗読はモンゴルの馬頭琴のお話し「天馬ジョノン・ハル」をさせていただきました(^^)
モンゴル民謡
「オイラト族の旋律」
「テムジンの讃歌」
「マンドロハーンの讃歌」
馬頭琴&ホーミー:秀樹
トブシュール&歌:晴美
「33ゴヴィの讃歌」
馬頭琴&ホーミー:秀樹
葫蘆絲&トブシュール&歌:晴美
「出舟・月の沙漠」 笛子:秀樹
「カントリーロード」 笛子:秀樹 葫蘆絲:晴美
「夕焼け小焼け・赤とんぼ・埴生の宿」 葫蘆絲:晴美
朗読劇「天馬ジョノン・ハル」
朗読・絵:三村晴美
演奏・歌:三村秀樹
(ツォール・馬頭琴・トブシュール)
「ジョノンハル」「フフーナムジル」「アヤラゴー」「ブーレンノロン」「5人のカザフ人」
モンゴル民謡
「アルタイ山の讃歌」
馬頭琴&ホーミー:秀樹
口琴&トブシュール&歌:晴美
「チンギスハーンの讃歌」
馬頭琴&ホーミー:秀樹
カシャカシャ&トブシュール&歌:晴美
沖縄民謡 合奏
「
「新・安里屋ゆんた」
「十九の春」
唄三線:晴美
三板・歌:秀樹
「故郷」
唄三線:晴美
笛子:秀樹

弦詩人で姫路市白浜の高齢者施設を訪問させていただきました。
演奏は1時間。利用者の皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
今回の朗読はモンゴルの馬頭琴のお話し「天馬ジョノン・ハル」をさせていただきました(^^)
モンゴル民謡
「オイラト族の旋律」
「テムジンの讃歌」
「マンドロハーンの讃歌」
馬頭琴&ホーミー:秀樹
トブシュール&歌:晴美
「33ゴヴィの讃歌」
馬頭琴&ホーミー:秀樹
葫蘆絲&トブシュール&歌:晴美
「出舟・月の沙漠」 笛子:秀樹
「カントリーロード」 笛子:秀樹 葫蘆絲:晴美
「夕焼け小焼け・赤とんぼ・埴生の宿」 葫蘆絲:晴美
朗読劇「天馬ジョノン・ハル」
朗読・絵:三村晴美
演奏・歌:三村秀樹
(ツォール・馬頭琴・トブシュール)
「ジョノンハル」「フフーナムジル」「アヤラゴー」「ブーレンノロン」「5人のカザフ人」
モンゴル民謡
「アルタイ山の讃歌」
馬頭琴&ホーミー:秀樹
口琴&トブシュール&歌:晴美
「チンギスハーンの讃歌」
馬頭琴&ホーミー:秀樹
カシャカシャ&トブシュール&歌:晴美
沖縄民謡 合奏
「
「新・安里屋ゆんた」
「十九の春」
唄三線:晴美
三板・歌:秀樹
「故郷」
唄三線:晴美
笛子:秀樹

2018年11月02日
2018年10月25日
2018年10月17日
2018年10月05日
◆東播磨「ぐり石ネット」さんのイベントに宮古マーメイドで出演
9月29日
播磨町の古宮公民館にて
東播磨「ぐり石ネット」さんのイベントに宮古マーメイドで出演させてもらいました。
☆三線演奏「海の声」「島人ぬ宝」「童神」「娘じんとよー」
☆リズム体操「新安里屋ゆんた」
☆三線体験(「故郷」を唄って弾こう!)
☆カチャーシー「豊年音頭」
参加者の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごさせていただくことが出来ました。
お昼は一緒に「しし肉カレー」(淡路産玉ねぎとしし肉)をご馳走になりました。
ありがとうございました

播磨町の古宮公民館にて
東播磨「ぐり石ネット」さんのイベントに宮古マーメイドで出演させてもらいました。
☆三線演奏「海の声」「島人ぬ宝」「童神」「娘じんとよー」
☆リズム体操「新安里屋ゆんた」
☆三線体験(「故郷」を唄って弾こう!)
☆カチャーシー「豊年音頭」
参加者の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごさせていただくことが出来ました。
お昼は一緒に「しし肉カレー」(淡路産玉ねぎとしし肉)をご馳走になりました。
ありがとうございました

タグ :三線
2018年09月27日
◆夕方から、三線のお稽古でした。
9月25日
夕方から、三線のお稽古でした。
今週土曜日29日
東播磨は加古川の古宮公民館で開催される
「ぐり石ネット」さんのイベントにて
宮古マーメイドの
三線演奏&三線体験&三線体操&カチャーシーをします
ヒューヒュー
そうそう最近アリエスは、指笛を鳴らせるようになりました
楽しく元気に頑張る予定です

30日は、白浜の施設ボランティアが入ってます。
前回初ボランティア予定が豪雨で公共機関も止り2か月後に延期になったものなのですが…
なんだか、今度は台風24号が…
台風こっちに来ませんように~願‼
夕方から、三線のお稽古でした。
今週土曜日29日
東播磨は加古川の古宮公民館で開催される
「ぐり石ネット」さんのイベントにて
宮古マーメイドの
三線演奏&三線体験&三線体操&カチャーシーをします
ヒューヒュー
そうそう最近アリエスは、指笛を鳴らせるようになりました
楽しく元気に頑張る予定です

30日は、白浜の施設ボランティアが入ってます。
前回初ボランティア予定が豪雨で公共機関も止り2か月後に延期になったものなのですが…
なんだか、今度は台風24号が…
台風こっちに来ませんように~願‼
タグ :三線
2018年09月20日
2018年09月05日
◆宮古マーメイドで、三線施設慰問しました。
9月5日
今日は「宮古マーメイド」で
白浜にある「ふれあいひだまりホーム」さんへ
三線ボランティアに行きました。
新メンバーのおけいさんも参加していただき
伴奏やかけ声、合いの手や体操で一杯盛り上げてくださいました。
ひだまりさんへは3か月に一度行かせてもらっていますが、
今日も利用者さんの温かい笑顔で楽しい時間を過ごさせていただきました。
1部(唄三線)
「海の声」
「島人ぬ宝」
「童神」
「島唄」
「えんどうの花」
2部(唄と体操)
一緒に歌って踊ろう「新・安里屋ゆんた」
歌を覚えてもらいながら一緒に体操。
3部(笛演奏)
フルス:アリエス
「青花瓶」
「千の風になって」
オカリナ:メイプル
「夏の思い出」
「少年時代」
4部
「涙そうそう」サンレレ演奏
「故郷」合唱
美味しい珈琲とおやつを沢山いただきました
ありがとうございました

今日は「宮古マーメイド」で
白浜にある「ふれあいひだまりホーム」さんへ
三線ボランティアに行きました。
新メンバーのおけいさんも参加していただき
伴奏やかけ声、合いの手や体操で一杯盛り上げてくださいました。
ひだまりさんへは3か月に一度行かせてもらっていますが、
今日も利用者さんの温かい笑顔で楽しい時間を過ごさせていただきました。
1部(唄三線)
「海の声」
「島人ぬ宝」
「童神」
「島唄」
「えんどうの花」
2部(唄と体操)
一緒に歌って踊ろう「新・安里屋ゆんた」
歌を覚えてもらいながら一緒に体操。
3部(笛演奏)
フルス:アリエス
「青花瓶」
「千の風になって」
オカリナ:メイプル
「夏の思い出」
「少年時代」
4部
「涙そうそう」サンレレ演奏
「故郷」合唱
美味しい珈琲とおやつを沢山いただきました
ありがとうございました

2018年09月05日
2018年08月27日
◆三線のお稽古でした。
8月25日
三線のお稽古でした。
おけいさんがお寿司の差し入れをしてくださいました。
ごちそうさまでした✨✨
9月5日の施設慰問では
おけいさんも加わり、メイプルさんと三人で訪問することになりました。

三線のお稽古でした。
おけいさんがお寿司の差し入れをしてくださいました。
ごちそうさまでした✨✨
9月5日の施設慰問では
おけいさんも加わり、メイプルさんと三人で訪問することになりました。

2018年07月30日
◆29日に向けて。。。
7月27日
今日は入院中の義妹が一時帰宅したので、もう一人の義妹と妹の家に遊びに寄りました。
そして、6時からメイプルさんと
29日(日)施設慰問に向けての三線のお稽古です。
でも、29日逆走台風が心配です。。。

今日は入院中の義妹が一時帰宅したので、もう一人の義妹と妹の家に遊びに寄りました。
そして、6時からメイプルさんと
29日(日)施設慰問に向けての三線のお稽古です。
でも、29日逆走台風が心配です。。。

2018年07月20日
◆29日の施設慰問に向けて。
7月19日
昨日(18日)7月29日の施設慰問(しおさきケアコートさん)の打合せに行ってきました。
初めてお伺いする施設なので下見を兼ねて私が代表で。
とても綺麗な施設です。
大きなポスターを作成して貼ってくれてました✨
打合せバッチリ✨
メンバーにしっかり伝えなきゃ

そして、夕方から三線のお稽古。
久しぶりだったので・・・
おしゃべりも多かった(笑)

お稽古前に皮膚科に。
すごく混んでいて診察受けず薬だけもらう。
それでも、1時間以上待ちました。。。
昨日(18日)7月29日の施設慰問(しおさきケアコートさん)の打合せに行ってきました。
初めてお伺いする施設なので下見を兼ねて私が代表で。
とても綺麗な施設です。
大きなポスターを作成して貼ってくれてました✨
打合せバッチリ✨
メンバーにしっかり伝えなきゃ

そして、夕方から三線のお稽古。
久しぶりだったので・・・
おしゃべりも多かった(笑)

お稽古前に皮膚科に。
すごく混んでいて診察受けず薬だけもらう。
それでも、1時間以上待ちました。。。