2015年02月25日
◆ココナッツオイル研究会に参加しました。
2月24日
姫路市飾磨市民センターにて「ココナッツオイル研究会」に参加しました。

出来ました(^^)
オクラとエビのエスニックカレー
ココナッツオイルのドレッシングサラダ
りんごとさつまいものココナッツオイル焼きアイス添え
マンゴープリン

姫路市飾磨市民センターにて「ココナッツオイル研究会」に参加しました。

出来ました(^^)
オクラとエビのエスニックカレー
ココナッツオイルのドレッシングサラダ
りんごとさつまいものココナッツオイル焼きアイス添え
マンゴープリン

タグ :ココナッツオイル
2015年02月25日
2015年02月25日
◆愛知県へ行きました。
2月21~22日
愛知県に行きました。
息子が新幹線のグリーン車をプレゼントしてくれました。

息子と合流し、お昼は岡崎市にある「うなぎ三河屋」

岡崎城見学へ。

https://www.facebook.com/video.php?v=782988511794033&l=3167093057021813901
22日
TOYOTAの家族ふれあいイベントに参加(写真はNG)
お昼は食堂で。
その後、八丁味噌 カクキューへ。
昨日見学出来なかった蔵見学に参加。
味噌の蔵見学は初めてで興味深く楽しかった。
味噌のソフトクリームもメッチャ美味しかった(゜∇^d)!!

名古屋駅近くのトヨタ自動車ショールーム名古屋ミッドランドスクエアにて「MIRAI」

お土産も買いました。
https://www.facebook.com/video.php?v=783009191791965&l=4409412119468753795
愛知県に行きました。
息子が新幹線のグリーン車をプレゼントしてくれました。

息子と合流し、お昼は岡崎市にある「うなぎ三河屋」

岡崎城見学へ。

https://www.facebook.com/video.php?v=782988511794033&l=3167093057021813901
22日
TOYOTAの家族ふれあいイベントに参加(写真はNG)
お昼は食堂で。
その後、八丁味噌 カクキューへ。
昨日見学出来なかった蔵見学に参加。
味噌の蔵見学は初めてで興味深く楽しかった。
味噌のソフトクリームもメッチャ美味しかった(゜∇^d)!!

名古屋駅近くのトヨタ自動車ショールーム名古屋ミッドランドスクエアにて「MIRAI」

お土産も買いました。
https://www.facebook.com/video.php?v=783009191791965&l=4409412119468753795
タグ :愛知県
2015年02月19日
◆安全安心部会☆体力測定に参加しました。
姫路市役所すこやかセンターにて
中播磨地域ビジョン委員会・安全安心部会の活動に参加しました♪( v^-゜)♪
姫路市余部から約50名の65歳以上の皆さんが参加されました(^^)
私は長座対前屈計測のお手伝いをさせていただきました。
幾つかの体力測定にも参加しましたが~握力無いです(笑)
健康への意識づけが出来ました(^_-)

中播磨地域ビジョン委員会・安全安心部会の活動に参加しました♪( v^-゜)♪
姫路市余部から約50名の65歳以上の皆さんが参加されました(^^)
私は長座対前屈計測のお手伝いをさせていただきました。
幾つかの体力測定にも参加しましたが~握力無いです(笑)
健康への意識づけが出来ました(^_-)

タグ :中播磨地域ビジョン委員会
2015年02月18日
◆「日曜さわやかトーク」の打合せ(3月15日放送)
今日は「日曜さわやかトーク」の打合せに中播磨県民センターへ。
兵庫県広報課のNさん、Mさん、広報専門員のYさん、ディレクターのHさんを前に4対1の面接みたいで緊張してまいました(笑)
お願いしてビジョン課長Sさんに同席してもらい良かったわぁ(*^_^*)
和服姿にHディレクターさんが「唄のお師匠さんみたい」と(笑)
3月15日(日)8:30~9:00 サンテレビ放送
井戸知事出演県政トーク番組「日曜さわやかトーク」
出演 井戸敏三兵庫県知事
浮田喜弘さん(但馬夢テーブル委員会委員長)
三村晴美(中播磨地域ビジョン委員会委員長)
司会 米田裕美広報専門員
再放送 3月16日(月)18:00~18:30
観てねヽ(^。^)ノ
写真は、やっぱり自分が大好きなカメラ目線の今日の和服姿♡

兵庫県広報課のNさん、Mさん、広報専門員のYさん、ディレクターのHさんを前に4対1の面接みたいで緊張してまいました(笑)
お願いしてビジョン課長Sさんに同席してもらい良かったわぁ(*^_^*)
和服姿にHディレクターさんが「唄のお師匠さんみたい」と(笑)
3月15日(日)8:30~9:00 サンテレビ放送
井戸知事出演県政トーク番組「日曜さわやかトーク」
出演 井戸敏三兵庫県知事
浮田喜弘さん(但馬夢テーブル委員会委員長)
三村晴美(中播磨地域ビジョン委員会委員長)
司会 米田裕美広報専門員
再放送 3月16日(月)18:00~18:30
観てねヽ(^。^)ノ
写真は、やっぱり自分が大好きなカメラ目線の今日の和服姿♡

2015年02月18日
◆Aries♪主婦のひとり鍋☆ゴマ味噌鴨鍋
「ごちそうさまでした」
Aries♪主婦のひとり鍋
(スープ)味噌・白すりごま・酒・醤油・水
(具材)合鴨(もも)・つくね(鶏胸肉・玉ねぎ・ニンジン)・白菜・ダイコン・白ネギ・ホウレン草・シイタケ・エノキ・揚げ豆腐・麩・夢蕎麦
(サラダ)サニーレタス・カニ風蒲鉾・ミニトマト・パセリ
(食前) ベジタブルスムージー(牛乳)
(食後)豆乳ヨーグルト(バナナ)

Aries♪主婦のひとり鍋
(スープ)味噌・白すりごま・酒・醤油・水
(具材)合鴨(もも)・つくね(鶏胸肉・玉ねぎ・ニンジン)・白菜・ダイコン・白ネギ・ホウレン草・シイタケ・エノキ・揚げ豆腐・麩・夢蕎麦
(サラダ)サニーレタス・カニ風蒲鉾・ミニトマト・パセリ
(食前) ベジタブルスムージー(牛乳)
(食後)豆乳ヨーグルト(バナナ)

タグ :鍋
2015年02月17日
◆Aries♪主婦のひとり鍋☆合鴨の鍋
今日は「合鴨の鍋」です。
美味しいスープで「夢蕎麦」もいただきます(^o^)
鴨は噛めば噛むほど甘くて美味しい(^o^)
美味しいお汁でお野菜もお餅も蕎麦もお豆腐も沢山食べて大満足♡
身体も心も温まりましたヽ(^。^)ノ
Aries♪主婦のひとり鍋
(スープ)水・味醂・昆布・出汁・薄口醤油白だし・柚子胡椒
(具材)合鴨・白ネギ・豆腐・白菜・菊菜・シイタケ・エノキ・シメジ・ダイコン・麩・蒲鉾・豆餅)
(サラダ)ハーブチキン・サニーレタス・レタス・サラダニンジン・ミニトマト・ルッコラ・パセリ)

美味しいスープで「夢蕎麦」もいただきます(^o^)
鴨は噛めば噛むほど甘くて美味しい(^o^)
美味しいお汁でお野菜もお餅も蕎麦もお豆腐も沢山食べて大満足♡
身体も心も温まりましたヽ(^。^)ノ
Aries♪主婦のひとり鍋
(スープ)水・味醂・昆布・出汁・薄口醤油白だし・柚子胡椒
(具材)合鴨・白ネギ・豆腐・白菜・菊菜・シイタケ・エノキ・シメジ・ダイコン・麩・蒲鉾・豆餅)
(サラダ)ハーブチキン・サニーレタス・レタス・サラダニンジン・ミニトマト・ルッコラ・パセリ)

2015年02月17日
◆「食・地の座」~「べっちょない市」に行きました。
2月15日
手柄の灘菊酒造で開催された「食・地の座」と
神戸新聞ハウジングセンター姫路会場で開催された「べっちょない市」に行きました。

お土産沢山買いました。
右が「食・地の座」
下は「べっちょない市」で買ったピアス

手柄の灘菊酒造で開催された「食・地の座」と
神戸新聞ハウジングセンター姫路会場で開催された「べっちょない市」に行きました。

お土産沢山買いました。
右が「食・地の座」
下は「べっちょない市」で買ったピアス

2015年02月14日
◆Aries♪主婦のひとり鍋☆カクテキ鍋
「いただきます」
Aries♪主婦のひとり鍋
(スープ)カクテキの汁・出汁・酒・昆布
(具材)カクテキ・ベビーホタテ・イカ・もち麩・キャベツ・菊菜・ニンジン・焼雑穀飯
(サラダ)サニーレタス・チーズ・明太子・ミニトマト
(ベジタブルスムージー)豆乳

さて、今日はお鍋に用意していた「シイタケ」を入れ忘れました。
Aries♪的「5色の色分」で考えてみると
白(雑穀米・もち麩)
赤(ベビーホタテ・イカ・明太子・豆乳・チーズ)
緑(キャベツ・サニーレタス・菊菜・ミニトマト)
黄(大根・ニンジン)
黒(昆布)
「黒」の食材が淋しいですね。
こんな時は、夜ご飯にキノコ・海藻・ゴマなどを使ったメニューを加えるとアリエス的一日のバランスがとれます(#^.^#)
Aries♪主婦のひとり鍋
(スープ)カクテキの汁・出汁・酒・昆布
(具材)カクテキ・ベビーホタテ・イカ・もち麩・キャベツ・菊菜・ニンジン・焼雑穀飯
(サラダ)サニーレタス・チーズ・明太子・ミニトマト
(ベジタブルスムージー)豆乳

さて、今日はお鍋に用意していた「シイタケ」を入れ忘れました。
Aries♪的「5色の色分」で考えてみると
白(雑穀米・もち麩)
赤(ベビーホタテ・イカ・明太子・豆乳・チーズ)
緑(キャベツ・サニーレタス・菊菜・ミニトマト)
黄(大根・ニンジン)
黒(昆布)
「黒」の食材が淋しいですね。
こんな時は、夜ご飯にキノコ・海藻・ゴマなどを使ったメニューを加えるとアリエス的一日のバランスがとれます(#^.^#)
タグ :ひとり鍋
Posted by Harumi Aries♪ at
15:25
│Comments(0)
2015年02月14日
◆GODIVA レジェンデールトリュフを1ついただきました
家人が貰ったGODIVA レジェンデールトリュフを1ついただきました。
めっちゃ甘い(≧▽≦)

戴いたのこれだったみたい。庶民の私には高すぎる。。

めっちゃ甘い(≧▽≦)

戴いたのこれだったみたい。庶民の私には高すぎる。。

2015年02月14日
◆夕方交差点GENKIもって来い! に出演しました。
2月13日
FMゲンキ 夕方交差点GENKIもって来い! に出演しました。
「中播磨地域夢会議」開催のお知らせと募集のお願いをしました。
◇日時:平成27年3月7日(土)13時00分~16時00分
◇場所:兵庫県立ものづくり大学校 講堂
◇内容:
①基調講演…銀の馬車道で人の輪と地域の輪をつなぐ
講師:玉田恵美さん(NPO法人姫路コンベンションサポート理事長)
②ワークショップ
グループに分かれて、アイディアを出し合います
③全体意見交換会
コメンテーター:玉田恵美さん、三村晴美(中播磨地域ビジョン委員会委員中播磨地域夢会議
どなたでもご参加いただけます。(無料)

Broadcast live streaming video on Ustream
5分過ぎ頃から「中播磨地域夢会議」のPRが始まります。
FMゲンキ 夕方交差点GENKIもって来い! に出演しました。
「中播磨地域夢会議」開催のお知らせと募集のお願いをしました。
◇日時:平成27年3月7日(土)13時00分~16時00分
◇場所:兵庫県立ものづくり大学校 講堂
◇内容:
①基調講演…銀の馬車道で人の輪と地域の輪をつなぐ
講師:玉田恵美さん(NPO法人姫路コンベンションサポート理事長)
②ワークショップ
グループに分かれて、アイディアを出し合います
③全体意見交換会
コメンテーター:玉田恵美さん、三村晴美(中播磨地域ビジョン委員会委員中播磨地域夢会議
どなたでもご参加いただけます。(無料)

Broadcast live streaming video on Ustream
5分過ぎ頃から「中播磨地域夢会議」のPRが始まります。
タグ :中播磨地域ビジョン委員会
2015年02月13日
◆祝!マイナス5.5に沢山お肉を食べました?(笑)(^w^)
超~美味しかったぁ~(*^^)v
わーいヽ(*´▽)ノ♪
お肉効果で、今朝はお顔がツヤツヤです(*´∇`*)
ご飯とのツーショットが似合う私♪ヽ(´▽`)/
辛い鍋(1番)の後は雑炊~♡

わーいヽ(*´▽)ノ♪
お肉効果で、今朝はお顔がツヤツヤです(*´∇`*)
ご飯とのツーショットが似合う私♪ヽ(´▽`)/
辛い鍋(1番)の後は雑炊~♡

2015年02月12日
◆Aries♪主婦のひとり鍋♡塩カボス鍋
今日から「ひとり鍋☆ダイエット」開始です(^o^)丿
Aries♪主婦のひとり鍋
(スープ)塩カボス・酒・出汁(昆布)・島唐辛子
(具材)豚肉・豆腐だんご餅(豆腐・だんご粉・ひじき・ニンジン・薄揚げ)・大根・ニンジン・白菜・菊菜・シイタケ・蒟蒻・蓮根
(食前)ベジタブルスムージー(牛乳)
(食後)林檎のコンポート&ミニトマト・豆乳ヨーグルト(酒粕レーズン)

Aries♪主婦のひとり鍋
(スープ)塩カボス・酒・出汁(昆布)・島唐辛子
(具材)豚肉・豆腐だんご餅(豆腐・だんご粉・ひじき・ニンジン・薄揚げ)・大根・ニンジン・白菜・菊菜・シイタケ・蒟蒻・蓮根
(食前)ベジタブルスムージー(牛乳)
(食後)林檎のコンポート&ミニトマト・豆乳ヨーグルト(酒粕レーズン)

タグ :ひとり鍋
2015年02月12日
2015年02月12日
2015年02月12日
2015年02月12日
2015年02月12日
2015年02月11日
◆Aries♪主婦のお弁当♡いなり寿司&肉巻
今日は「初午」です。
2月最初の午の日が初午です。この日は、その昔にお稲荷さんの愛称で親しまれている稲荷神社の本社の京都伏見稲荷大社ご祭神が伊奈利山に降り立った日と言われていて、稲荷神社に「いなり寿司」をお供えする風習が残っているそうですよ(^o^)
そして私は「1ヶ月お弁当ダイエット」も無事終了。
昨夜の体重測定では、最高値よりもマイナス5・5㎏でした。
数値は教えられませんが(笑)
新たな目標は、GWまでにマイナス3㎏ (^o^)丿
「いただきます(*^_^*)」
夜ご飯は外で食べるので、昼は少し控え目にしました。
Aries♪主婦のお弁当
・いなり寿司(揚げ・雑穀米・黒ごま)
・肉巻(豚肉・小松菜・エリンギ・海苔)
・サニーレタス・ビビンバ(もやし・山菜・ニンジン)・ミニトマト
・煮物(大根・ニンジン・もろみ)
・焼物(レンコン・辛子明太子)
・おすまし(シイタケ・豆腐・ワカメ・カボス)
・ベジタブルスムージー(牛乳)
・豆乳ヨーグルト(林檎コンポート)

2月最初の午の日が初午です。この日は、その昔にお稲荷さんの愛称で親しまれている稲荷神社の本社の京都伏見稲荷大社ご祭神が伊奈利山に降り立った日と言われていて、稲荷神社に「いなり寿司」をお供えする風習が残っているそうですよ(^o^)
そして私は「1ヶ月お弁当ダイエット」も無事終了。
昨夜の体重測定では、最高値よりもマイナス5・5㎏でした。
数値は教えられませんが(笑)
新たな目標は、GWまでにマイナス3㎏ (^o^)丿
「いただきます(*^_^*)」
夜ご飯は外で食べるので、昼は少し控え目にしました。
Aries♪主婦のお弁当
・いなり寿司(揚げ・雑穀米・黒ごま)
・肉巻(豚肉・小松菜・エリンギ・海苔)
・サニーレタス・ビビンバ(もやし・山菜・ニンジン)・ミニトマト
・煮物(大根・ニンジン・もろみ)
・焼物(レンコン・辛子明太子)
・おすまし(シイタケ・豆腐・ワカメ・カボス)
・ベジタブルスムージー(牛乳)
・豆乳ヨーグルト(林檎コンポート)

タグ :お弁当